今更ながら、テルミンを見ました(笑)


帰宅して、晩ご飯をたべながらTVを点けると、おお!
なんと映画「テルミン」をやっているではないですか!


テルミン好きで、自らも知人に作ってもらったオリジナル・テルミンを持ち、
(壊れちゃいましたが・・・)多少演奏もたしなむ身でありながら、
この映画をまだみていないという体たらく(笑)


この機会に是非みておかなくては!という事で鑑賞いたしました。


映画を見ているというよりは、BBCなんかのドキュメント番組を
見ている感じに近い印象でしたが(笑)、テルミンが世に出た頃の
貴重な映像資料なんかがやっぱり興味深かったです。


あ、菊池氏のジャズ講義本なんかで知った、バークリー・メソッドの始祖、
ヨーゼフ・シリンガーの名前なんかも出て来てましたね!
このヒトはテルミン演奏のの為の曲も作ったなんてあるのですが、
どんな曲なんでしょう?


それから、モーグ博士は出ずっぱりでしたが、
思えばこの方もすでに故人なのですね・・・。
そういえば、「MOOG」も観ていませんわ・・・。観なくては。


しかしながら、恐怖や未知なるモノを表現したテルミンの音色も好きですが、
何と言っても、ロシア独特の、冬の厳しさや孤独や寂しさなんかを表現した、
物悲しいメロディーを奏でた時の音色が、最も美しいという事に、
改めて気付かされたのでした。


にしても、クララ・ロックモアの演奏はスゴかった!こんなん観たらテルミンが弾きたくなってきましたよ!だっ、誰かマイ・テルミンを治しておくれ〜〜っ!当ブログは、モンド雑貨Web shop KANIBASE.COM店長の、お気楽日記です♪