初めて見ました!(爆)


「日曜日にはステキなティー・タイムを♪」という事で毎週土曜日更新分は、大好きな紅茶にまつわる徒然を綴ってまいります、「紅茶道」。


さてさて、本日は、先日(つっても、かな〜り前デスガ・・・)いただいた、とても香りの良いウ〜ロング・ティーを淹れる為に、ガラス製の急須を遂に購入!!

という事で、早速「紅茶」を淹れてみました!(爆)


というのもですね、ワタクシ、長い事紅茶好きをやってきて、やれ「紅茶を淹れるときには、常にジャンピングを意識して・・・」なんて事を口走っちゃったりなんかしてるんですが、(;´□`)実際の所、自分の淹れたお茶が、ちゃんとジャンピングしているのか、ちゃんと見た事がない!!
一応、水準以上に美味しいお茶を淹れれてると自負はあるものの、チョット不安・・・。


てなワケで、コレは良い機会とばかりに、早速実験、実験♪


さて、まずは水道から汲みたての水を火に掛けてお湯を沸かします。
汲み置きの水やペットボトルの水には新鮮な空気が含まれないので、ジャンピングしません!
コレ、鉄則!

お湯が沸いたら、ジャンピングを意識して、少し高い位置からお湯を淹れます。
写真はお湯を入れた直後。
葉っぱが上に浮いてしまっています・・・。
ちゃんと沸騰していないお湯や、沸かし冷ましだと、浮いたままジャンピングしてくれないのデス。
ドキドキ・・・。

!!
しばらくすると、葉っぱが下に沈んでくれました!!
う〜ん・・・。でも、こんなもんかな・・・?
ちなみに汲み置きの水や、長時間沸騰させたお湯を使うと、空気がなくなってしまうので、葉っぱは底に沈んだままに・・・。
ドキドキ・・・。

ぅきゃ〜〜〜っ!!
コチラの心配もなんのその!それを契機に、葉っぱ達が次々と底に沈んでは浮き上がって行くではありませんか!!
ビックリなのが、一度底に沈んでも、ちゃんと上に戻って行くコト!
サスガ、ナルホド、ジャンピング!!
感動です!

嬉しいので、ジャンピング中の様子をアップで!(笑)

こうして無事、美味しい紅茶を淹れる事が出来、晴れてランチ・タイム♪


ヨカッタヨカッタ(笑)


次こそはちゃんとウ〜ロング・ティーを淹れる為に急須を使いたいと思います(笑)当ブログは、モンド雑貨Web shop KANIBASE.COMの成長の記録です。