GW始まる!下鴨神社特別拝観/十二単着付け・王朝舞


目指せ!!京都検定1級合格!!という事で、毎週必ず京都の寺社を巡り、楽しみながらお勉強しちゃおうという「週一早朝寺社参拝の会」!!


なんだか久々な感じですが、更新が追いついていないだけで、実はちゃんと行くべきトコには行っているわけなんですけどね(笑)という事で、今回参拝してきたのはコチラ!!

ハイ!葵祭に向け、GW中は様々な神事でもりだくさんな下鴨神社の特別拝観、玉座の間公開と十二単の着付け及び王朝舞を観にいってきました!


この特別参拝、下鴨神社のHPを観ると、普段は事前予約が要るうえ、高額な拝観料が必要なようなのですが、5/6までは800円で観れちゃう!!しかも、5/1以降の神事が始まってからだと絶対にスンゴイ人出になるであろうという事を見越してのこのタイミングでの参拝!!地元の強み!そして判断は大正解!!という、ベストのコンディションで拝観する事ができたのでした!

舞台の上で、二人の着付け師によって、十二単が着付けられていきます。ほぼぼく個人の覚え書きとして記しますが、「十二単」として十二枚の着物を着せるようになったのは江戸時代以降なのだそう。平安時代にはナント36枚羽織ったのだとか・・・。その総重量、およそ50kg超!!といったような丁寧な説明付きでの着付け。


徐々に重ねられていく美しい羽織のかさねの色目に若干フェティシュなモノを感じつつ(笑)、最前列正面かぶりつきで鑑賞させていただきました!


「極端に画像が少ないじゃないか!」なんて声が聞こえてきそうではありますが、なんのなんの、ガッツリ8mmを回してありますので、現像出来次第アップしちゃいますよ!

という事で、参拝の後はお約束のおだんごタイム!(爆)なんといっても場所は下鴨、みたらし団子発祥の地、元祖みたらし団子をいただきました!てっぺんの一個だけズラしてあるんですが、この間にある竹串のトコについたおこげの風味が絶品!でございました!

さて、今後の神事もガッツリ参拝致しますよ!なんといってもこれら一連の神事は京都検定においては「必須」の事項ですので!当ブログは、KYOTO発の、モンド雑貨Web shop KANIBASE.COM店長のお気楽日記です♪<<